2010年11月17日

メニュー紹介〜るるわブレンド〜



移動販売時代から同じ味のベースで作っています。

〜〜コンセプト〜〜
コーヒーが苦くて飲めない方や、お茶感覚で何杯も飲みたい方に飲んで頂きたく作りました。
私が想像するコーヒーは、鼻から薫る香りと、口に含んで広がる香りを楽しめるのが基本です。
それを存分に楽しめるコーヒーを「るるわブレンド」に託してみました。
・・・なので私が、世界で一番美味しいと感じるコーヒーでもあるのです。






〜〜味の特徴〜〜
まず、コーヒーから漂う甘い柑橘系に近い香りがあります。
口に含むと、スッキリとしていて飲みやすいのですが、甘みと酸味のバランスが非常に良く、飲み応えもある味わいです。





是非、一度ご賞味下さいね☆☆



いつもありがとうございます(^人^)







同じカテゴリー(『るるわ一座』メニュー紹介)の記事画像
珈琲ゼリーが滑らかな・・甘味がたっぷり「さじき座シェイク」☆
女性に大人気!モチモチなミルクホイップのアイスカプチーノ☆
甘さ控えめでスッキリとコクがある・・コーヒーフロートとは?
コーヒーとチョコの相性抜群な・・「ラ・テ・ジャバ」とは?
苦味が苦手な方にオススメな冷たいカフェ・ラ・テ☆☆
るるわ一座のアイスホワイトコーヒーとは??
同じカテゴリー(『るるわ一座』メニュー紹介)の記事
 珈琲ゼリーが滑らかな・・甘味がたっぷり「さじき座シェイク」☆ (2011-08-26 19:39)
 女性に大人気!モチモチなミルクホイップのアイスカプチーノ☆ (2011-08-25 19:33)
 甘さ控えめでスッキリとコクがある・・コーヒーフロートとは? (2011-08-19 19:46)
 コーヒーとチョコの相性抜群な・・「ラ・テ・ジャバ」とは? (2011-08-16 23:50)
 苦味が苦手な方にオススメな冷たいカフェ・ラ・テ☆☆ (2011-08-12 21:03)
 るるわ一座のアイスホワイトコーヒーとは?? (2011-08-11 20:04)

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。