スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by おてもやん at

2011年12月31日

年末年始限定 プレミアムコーヒー第2弾ウルトラ マンデリン



るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





モカを愛する、ソイラテ大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





本日は、年の暮れ大晦日ですね





るるわ珈琲は、変わらずに最後まで元気に営業してます





毎年恒例の、年末限定プレミアムコーヒーブルーマウンテンNo.1が、あまりの大人気で即完売してしまいましたので、皆さんのご要望に応えまして第2弾を準備させて頂きました







その年末限定のプレミアムなストレートコーヒーは・・・



<インドネシア産 ウルトラマンデリン〜深煎り〜>



・・・になります。










苦味=☆☆☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆☆☆










<味のイメージ>
甘い香りが特徴的で、口に含むと個性的なパンチのあるクリアな苦味が広がります。
飲み続けていきますと、甘味が広がりフワフワした心地よい風味が残ります。
後味は、豆の特有な苦味が残り、徐々に甘味となり消えていきます。














<マスターの個人的感想>
味の主張が飛び抜けて素晴らしい!!
苦味も苦いだけでなく、甘味の上品な部分も兼ね備えております。
これぞ、コーヒーの苦味だと思える素晴らしい1杯に感じました!!









数量に限りがありますので、売り切れる前に是非「るるわ」にお越し下さいね〜












  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 16:28Comments(0)

2011年12月30日

るるわ珈琲スタッフmeguからの年末のご挨拶があります☆☆



みなさ〜ん



こんばんわぁ



久しぶりのぉ、るるわ珈琲スタッフの、めぐで〜す




みなさ〜ん、元気でしたかぁ〜?


めぐはぁ、元気に頑張ってま〜す





今日はぁ、るるわでのぉ今年最後のぉ、仕事納めでしたぁ



最後に、いろんな仕込みしながら、いろんなお客様とお話し出来て、楽しい1日になりましたぁ


ありがとうございます



久しぶりに、お会いするお客様が多くてとっても嬉しかったで〜す


みなさ〜んとお話ししてたんですが、めぐはぁ、今月で〜、るるわに勤めてぇ、3年になりましたぁ



時がすぎるのもはやいですねぇ



これからも、一生懸命頑張っていきまぁす




本当に、いろんなお客様、今年もお世話になりましたぁ





こんな、めぐですけど、来年も、るるわよろしくお願いしますね〜


みなさ〜ん


良いお年をお迎えくださいねぇ




今年のぉ、最後のぉ、るるわスタッフの、めぐからでしたぁ









  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 23:52Comments(0)

2011年12月29日

るるわ一座の年末年始の営業の予定です☆☆



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





ブルボン ピーベリーを愛する、スパイスコーヒー大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





〜〜るるわ一座の年末年始の営業予定〜〜


12月30日(金) 通常営業 11:30〜24:00

12月31日(土) 11:30〜翌3:00

1 月 1 日(日) 店 休 日

1 月 2 日(月) 通常営業 11:30〜24:00



・・になります





年末年始も、るるわのコーヒーで暖まって下さいね〜〜





るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々なチャンスを与えて頂きありがとうございます







  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 22:36Comments(0)

2011年12月28日

るるわスタッフ☆aya☆からの2011年の感謝御礼です!!



るるわ珈琲スタッフのあやです





今日で、私は2011年の仕事納めの日でしたぁ〜〜





るるわ珈琲で働きだして・・まだ何ヶ月ですが、毎日充実した日々を過ごしております



初めての事ばかりでアタフタしてましたが。。。優しいマスターや、めぐみさんに色々教わってやってこれましたぁ〜〜





まだまだ、未熟者ではありますが。。。来年2012年も、皆様どうぞ宜しくお願いしますね〜





来年もるるわにどうぞお越しくださいませ〜





るるわスタッフ☆aya☆も、心よりお待ちしておりますね〜








  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 18:01Comments(0)

2011年12月27日

進化を続けて・・もはやコーヒーチーズケーキの領域を越える!



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





東チモールを愛する、ウィンナーコーヒー大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





年末になり世の中が慌ただしくなってきましたね





るるわでも、大人気なコーヒーチーズケーキが日々に進化を続けております





進化が進みすぎて、もうチーズケーキとは呼び難いくらいの良い仕上がりになってきております





るるわのコーヒーを存分に楽しんでもらうために、最大限にコーヒーを配合したケーキになっております





このコーヒーチーズケーキ匠のコーヒーを食べ合わせていくと、るるわのコーヒーの世界観がより楽しめるので、是非オススメでありますよ〜





まだまだ期間限定でコーヒーチーズケーキは提供しておりますので、まだ食してない方は「るるわ」でお楽しみ下さいね〜







るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々なチャンスを与えて頂きありがとうございます









  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 19:45Comments(2)

2011年12月26日

年末最後に皆様に大サービス☆☆極上な1杯を限定でご奉仕です



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





ザンビアを愛する、カプチーノ大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





先日、またまたフィギアスケートで日本一に輝いた浅田真央ちゃんは、素晴らしい精神力でしたね





大会直前に母親の死を目の当たりにして、それでも不屈の精神で練習に打ち込み見事に日本一になりました





これこそ人間の目指す真骨頂ですね





私の、いつもお世話になっている神社の宮司さんが仰っておりました



人間が物事を成すときに、2つのことが重なれば大いに行うこと


1、自分がどうしてもやりたいこと

2、そのやりたいことが今しか出来ないこと


・・この2つが重なったら、細かいことは気にせずにやるべし!!・・と仰っておられました





「人事を尽くし天命を待つ」





・・・人事を尽くしたら、あとは天にお任せ〜〜であるのは、人間にとって「大事」な心理なんでしょうね







そんな天からの素晴らしい恩恵のある今年で最後の平日限定、ストレートコーヒーは・・・



<ジャマイカ産 ブルーマウンテンNo.1 フラムステッド〜中深煎り〜>



・・・になります












苦味=☆☆

酸味=☆☆

甘味=☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆☆











<味のイメージ>
香りがとても高く、口に含んだ瞬間に香ばしさが一気に広がります。
「苦味」「酸味」「甘味」のすべての味わいが調和がとれていて安定しております。
後口は、豆の持つ香ばしさが残ります。













<マスターの個人的感想>
安定していて比較的に飲み易い1杯に仕上がっております。
この豆の香ばしさは、なかなか味わうことが出来ないので、かなり貴重な1杯だと感じました。
個人的にも、好みな味わいなコーヒーです。










るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々なコーヒーに巡り合わせて頂きありがとうございます










  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 21:23Comments(0)

2011年12月25日

週末限定 水出しコーヒー「ハイチ ブルーパイン フォレスト」



るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





ボリビアを愛する、カフェラテ大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





今日は、とっても冷え込みましたね〜





新聞記事で見たのですが、最近の冷え込みで阿蘇市古閑の滝の水が凍りついていて、かなり神秘的な自然の素晴らしさが写真に収まっていました





の水が見事に凍る現象は、自然だからこそできる感動的な場面なんですね





現象は凍りついておりますが、気持ちの部分はほっこり暖まる気分にさせてくれます





何か、この感覚は私たち人間でいえば「笑顔」なんでしょうね





どんなに暑い環境にいようが、寒い環境にいようが、人間の「笑顔」は変わらずにそこに居てくれる感じがして、ほっこりな気持ちにさせてくれますよね





この感覚が意味することは大きく感じます





大自然に習って、コーヒーに対峙する私自身も誰もが「ほっこり」とする1杯を提供出来るよう磨き続けていきたいと思うのであります








そんな「ほっこり」気分な今週末の、水出しストレートコーヒーは・・・



<ハイチ産 ブルーパイン フォレスト〜深煎り弱〜>



・・・になります












苦味=☆☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆











<味のイメージ>
口に含むと、少しパンチのある苦味が広がります。
飲み続けていくと、ほのかな甘味が苦味と調和して口の中を駆け巡ります。
後口は、豆の持つ独特な苦味が残り続けていきます。













<マスターの個人的感想>
朝から頂くと、程よく目が覚めそうな1杯に感じました。
個人的には、人肌くらいに温めると苦味も円やかになり、美味しく頂けるように感じました。












水出しコーヒーは「HOT」と「ICE」が御座いますので、ご注文の際にお申し付けくださいね









  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 13:10Comments(0)

2011年12月24日

るるわスタッフmeguからのメリークリスマスのメッセージ☆☆



みなさ〜



こんばんわぁ



るるわ珈琲スタッフの、めぐで〜 す



今日はぁ、とっても冷え込みましたね



今日はぁ〜クリスマスですね〜



みなさ〜ん、どうお過ごしですか?


きっと、楽しい時間を過ごされてるのでしょうね




みなさ〜ん、お幸せにです





めぐはぁ、 今日るるわでお仕事頑張ってましたぁ



いろんな仕込みしながら、いろんなお客様とお話し出来て、楽しいクリスマスになりましたぁ


ありがとうございます





いろんな仕込みしたんですけど、一番頑張って仕込みしたのが、合格力茶で〜す


お受験のお子さんの為、愛情込めて、合格祈って、作りましたね




これから、ラストスパートで、大変とは思いますけど、自分の目標の学校に合格していただけたら良いですね


寒いですけど、お勉強頑張ってくださいね




るるわは、皆さんの頑張りを応援しております



それでは、今日のぉ、るるわスタッフ、めぐからでしたぁ






  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 22:11Comments(0)

2011年12月23日

冬の暖かなヘルシーコーヒー「ソイラ・テ・チーノ」



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





パナマを愛する、隈取大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





一気に冷え込みましたね





こんなときは、るるわ一座で女性に大人気なソイラテチーノがオススメであります







ソイラ・テ・チーノとは??
濃いめなエスプレッソコーヒーにヘルシーな豆乳で割って、その上に牛乳ホイップを浮かべてシナモンを振りかけたアレンジコーヒーになります。






カロリーなどを気にしている女性に人気なコーヒーですね





上にシナモンも振りかかっているので、後味もスッキリとしていて飲み易さもありますので、ヘルシー嗜好な方にオススメな1杯でもあります




この冬は、るるわのソイラテチーノでヘルシー感覚で暖まりましょうね〜〜








るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々なチャンスを与えて頂きありがとうございます









  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 23:40Comments(0)

2011年12月22日

X'masコーヒーチーズケーキの予約注文が入りましたぁ〜☆☆



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





ピーベリーを愛する、みーとま大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





もう阿蘇山の方では雪が降っているみたいですね





熊本の平野部でも、明日から雪が降るみたいですね





子供の頃はが降ることは楽しみであったのですが、大人になるにつれて楽しさはなくなってきますね





この感動が起きないことは馴れ合いが出てきているからだと思います





馴れ合うことは悪いことではありませんが、もっと自然の偉大さに「感謝」と「感動」は持ち続けていきたいものですね





新聞記事で心に響く言葉を101歳の方が投稿されてました



「人生は縦糸と横糸の紡ぎ合わせ。縦糸で泣いて横糸で笑う。」



・・ホントに大事にしたい部分であります







そんな縦糸と横糸が紡ぎ合わさった感動的な、るるわのコーヒーチーズケーキのX'masバージョンのご予約が入りましたぁ





今回は、食べやすく8カットをしてリボン掛けをしてお渡ししました





スゴく感動して喜んでくれました





こういう人から喜ばれることを、日々に考えて積み重ねていけることは幸せでありますね





もっともっと、沢山の人の喜びに関われていけると嬉しいです





そのために、一歩一歩に目の前のことを大事にしていきたいと思うのでありました〜〜





今後とも、楽しい喜ばれるサプライズのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお声かけ下さいね〜






るるわブログをご観覧の皆様、るるわの笑顔に関わる全ての皆様、本日も幸せな気持ちにさせて頂きありがとうございます










  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 20:18Comments(0)

2011年12月22日

珈琲豆の贈り物!!心暖まる喜ばれるギフトとは??



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





ハイチを愛する、ドリップ大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





今日も、喜ばれるギフト作りを沢山させて頂きました





贈り物は、ただ贈るのではなく・・相手のことをよく考えてから適したものを選んで渡すことが大事だと思うのであります





本日も、珈琲好きな相手に贈りたいとのことで相談を受けてにさせて頂きました





まだまだ、ギフトの提案も受け付けておりますのでお気軽にお声かけ下さいね〜









るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々なチャンスを与えて頂きありがとうございます











  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 01:16Comments(0)

2011年12月20日

受験勉強に必須アイテムの合格力茶が大人気ですよぉ〜☆☆



みなさ〜



こんばんわぁ



るるわ珈琲スタッフ、めぐで〜す





今日はぁ、寒い、1日でしたねぇ


明日は、もっと、寒いお天気みたいです



めぐはぁ、寒いのが、とても、苦手なねで…………


みなさ〜ん、風邪ひかないようにですね〜





そんななか、今から高校受験など、始まりますね


受験生の皆さん、頑張ってくださいね





今、るるわで受験生の皆さんに頑張って頂く為に『合格力茶』を販売いたしております



めぐもぉ、飲んでいるんですが、眠気もなくなり、頭もスッキリするので、効率アップにつながると思いますよ


今日はぁ、お孫さんを思って、おじちゃん&おばあちゃん、が、合格を願って、『合格力茶』を買ってくださいましたよ〜



お孫さんを思って、優しい心ずかいが、めぐの心にぐっときました。


『合格力茶』を飲んで、頑張って受かって欲しいですね


これからも寒いですけど、風邪ひかないように、勉強頑張ってくださいね





応援します



それでは、今日のぉ・・るるわスタッフ☆megu☆からでしたぁ








  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 18:30Comments(0)

2011年12月19日

平日限定コーヒー「ハイチ産 ブルーパイン フォレスト」



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





マンデリンを愛する、モツ鍋大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





毎日、冷え込みますね





この時期になると、以前行っていた移動販売時代のことを思い出します





当時、私は毎晩休むことなく熊本新港コーヒー販売に行っておりました





どんなに暑くても、どんなに寒くても毎日22時〜27時までは営業をしておりました





この冬の時期は、とてつもなく寒かったです





服を10枚重ねして防寒対策して、顔も露出しないように目出し帽子を被って完全防備しておりました





それでも、到着して5分くらいで手や足などの感覚が寒くてなくなるくらいに冷え込んでました





からは湯気が上がっておりました





陸地よりも海水温度の方が暖かったんでしょうね





そんな寒い中でも、常連様やお客様は沢山来ていただいており、大変感謝でありました





そんな意味では、この寒さは私の商売の原点回帰な感覚を与えてくれる貴重な期間なのだと思います







そんな原点回帰をさせてくれる、今週の平日限定の週替わりストレートコーヒーは・・・



<ハイチ産 ブルーパイン フォレスト〜深煎り弱〜>



・・・になります。










苦味=☆☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆☆










<味のイメージ>
口に含むと瞬間に、香ばしい苦味が一気に広がります。
そのあと徐々に甘味のある香ばしさが広がってきて、苦味と調和して統一感のある味になります。
あとくちは、苦味がスッキリと消えていきます。














<マスターの個人的感想>
上品な甘味が印象的であります。
苦味と甘味が良いバランスで口の中を駆け巡ります。
その統一感のある味わいがクセになりそうでした。
ケーキにも合い、とても美味しく頂きました。













  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 23:43Comments(0)

2011年12月18日

週末限定コーヒー「パプアニューギニア ウエスト ハイランド」



るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





エメラルドマウンテンを愛する、うどん大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





本日も、とても寒くらしい陽気ですね





そんな寒い中、バイクで来店される方が沢山おります





皆さん、



「寒い寒い」



・・と言いながら、コーヒーで暖まって、またバイクで飛ばして帰られます





私も、バイク乗り経験者なので気持ちは分かるのですが・・



「この寒さも醍醐味」



・・と何処かで思い走り回っているのですよね





そんなバイク乗りの人たちの元気を見習い、本日も明るく元気に頑張りたいと思うのであります






そんな寒さに負けない今週末の、水出しストレートコーヒーは・・・



<パプアニューギニア産 ウエスト ハイランド〜中煎り強〜>



・・・になります












苦味=☆

酸味=☆☆☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆











<味のイメージ>
口に含むと一気に広がる甘味があります。
そして、あとから独特な酸味が広がり、円やかな甘味と調和して味の一体化となります。
あとくちは、豆の独特な味わいが口の中に残ります。













<マスターの個人的感想>
個人的には、好みな味わいでゴクゴク飲めて、2杯3杯は立て続けに飲めるようなスッキリとした味わいに仕上がっておりました。
特に、寝起きに飲んで爽やかな朝を向かえたい際に飲みたい1杯に感じました。












水出しコーヒーは「HOT」と「ICE」が御座いますので、ご注文の際にお申し付けくださいね









  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 13:41Comments(0)

2011年12月17日

癒しの香り!日々の焙煎作業は安らぎの第一歩です☆☆



るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





ハワイコナを愛する、チョコレート大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





新聞記事を読んでいますと、熊本が誇る日本最古の競馬場「荒尾競馬場」が12月23日でラストレースになり閉鎖になるらしいですね





ファンの方などが押し寄せて、通常の1.5倍の来場者が訪れているみたいです





今までも、これからも変わらないのは・・


「形あるものはすべて無くなっていく」


・・ことです





我々、地上に生きる動物も有限なる生き物なので必ず息絶えていく存在であります





だからこそ、生きていく以上1人1人に存在する意味があるのだと思います





もちろん、意味がないと思えば意味はなくなるのであります





つまり、どう思うか次第で人生の意味は大きく変わっていくのであると思うのであります





珈琲も然り・・





るるわのコーヒーも意味がある「形」に仕上げた想いを伝えていくことこそが、この世に「るるわ珈琲」がある存在意義を主張しているのだと思うのであります






・・・と難しいことをいうと嫌われちゃうので、明るくポップに愛されるコーヒーを伝えようと思います





そんな明るくポップなコーヒーを、本日も愛情を込めて焙煎作業を1日中しておりました





・・なので、本日の私はスモークな香りが漂っております





るるわスタッフからも・・・



「めっちゃコーヒーの香りしてるし



・・と言われてました





もう自分が、コーヒーの香りが染み付いているのさえも分からないくらいになっちゃってます





最近は、焙煎作業が日々続いてまして、この焙煎作業は私の違う感性の扉を開ける感覚があるので、究極に感性が研ぎ澄まされた感があります




私は、生まれつきのニオイフェチな人間なので、鼻で嗅ぎ分けることが多く、特にこの焙煎作業の時は鼻から入る情報が、いつも以上のインスピレーションを感じやすくなり、が開きっぱなしなのであります





おかげで、焙煎作業後はいつも放心状態であります





その甲斐あって、本日も良い具合に珈琲豆が煎り上がりました





本日は「るるわ一座」「卸し販売用オリジナルブレンド」「小売り販売用」「るるわ珈琲プロジェクト」のコーヒー豆を煎り上げました





お歳暮ギフトも、まだまだ予約を受け付けておりますので、お気軽にご相談下さいね〜







るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々なチャンスを与えて頂きありがとうございます









  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 20:24Comments(0)