2011年12月25日
週末限定 水出しコーヒー「ハイチ ブルーパイン フォレスト」
るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ


ボリビアを愛する、カフェラテ大好きな、熊本のるるわ珈琲マスターです


今日は、とっても冷え込みましたね〜



新聞記事で見たのですが、最近の冷え込みで阿蘇市の古閑の滝の水が凍りついていて、かなり神秘的な自然の素晴らしさが写真に収まっていました


滝の水が見事に凍る現象は、自然だからこそできる感動的な場面なんですね


現象は凍りついておりますが、気持ちの部分はほっこり暖まる気分にさせてくれます


何か、この感覚は私たち人間でいえば「笑顔」なんでしょうね

どんなに暑い環境にいようが、寒い環境にいようが、人間の「笑顔」は変わらずにそこに居てくれる感じがして、ほっこりな気持ちにさせてくれますよね


この感覚が意味することは大きく感じます


大自然に習って、コーヒーに対峙する私自身も誰もが「ほっこり」とする1杯を提供出来るよう磨き続けていきたいと思うのであります


そんな「ほっこり」気分な今週末の、水出しストレートコーヒーは・・・
<ハイチ産 ブルーパイン フォレスト〜深煎り弱〜>
・・・になります

苦味=☆☆☆
酸味=☆
甘味=☆☆
渋味=☆
風味=☆☆☆
<味のイメージ>
口に含むと、少しパンチのある苦味が広がります。
飲み続けていくと、ほのかな甘味が苦味と調和して口の中を駆け巡ります。
後口は、豆の持つ独特な苦味が残り続けていきます。
<マスターの個人的感想>
朝から頂くと、程よく目が覚めそうな1杯に感じました。
個人的には、人肌くらいに温めると苦味も円やかになり、美味しく頂けるように感じました。
水出しコーヒーは「HOT」と「ICE」が御座いますので、ご注文の際にお申し付けくださいね


↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
Posted by るるわ珈琲 at 13:10│Comments(0)