2010年12月31日
今年もありがとうございました☆☆☆
出来上がりました〜〜(^o^)v
2011年最初の創作コーヒーの・・・
「珈琲マドレーヌ」
・・・になります☆☆
今回も、前回と同様の熱々なスイーツになります(⌒‐⌒)
何だかんだしてたら、思わず年越しそうになりました。。。
今年中に間に合って良かったです( ̄▽ ̄;)
今日で2010年も終わり!!
また明日2011年からも、1日1日を尽くしていきたいと思いますo(^o^)o
今年も大変お世話になりました☆☆
ありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月30日
1月分 創作コーヒー試作
今回の創作コーヒーは、前回の温か創作コーヒーよりも・・もっともっと温かい・・やや熱々な創作コーヒーに仕上げていっております(⌒‐⌒)
もう少しで完成に至りそうです☆☆
さぁ・・・あと一踏ん張り頑張りま〜〜すo(^o^)o
いつもありがとうございます
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月29日
嬉しいギフト☆☆

みなさ〜ん、こんばんはぁ

めぐで〜す


最近はぁ、とっても寒いですけど、皆さん、元気に過ごされてますかぁ?

めぐはぁ、元気いっぱいにお仕事頑張ってま〜す

そうそう

急に、めぐのぉ、お母さんからギフトを頼まれて

相手の方は、コーヒーが大好きな方なようで、ご自分で、豆を挽いて飲まれる方のようで、豆のまま、包装させて頂きましたぁ

るるわ♪のコーヒーをご自分で挽いて楽しんで、飲まれたら嬉しいですねぇ


皆さんも、ぜひ、るるわ♪のコーヒーで心を癒やしてくださいねぇ






今日のぉ、めぐからでしたぁ

↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月28日
今から焼き上げます☆☆
またまた本日も1日中、創作コーヒー作りに没頭中です(*_*)
世間では年末ですが・・私にとっては月末でもあるのです(>_<)
う〜〜〜ん・・・早く完成させたいとこですが、あと1歩が足らない感じがするのです。。。
考えて・・食べて・・考えて・・食べてを繰り返すと、とても眠くなるのです(-.-)Zzz・・・・
あと少しだぁ。。ガンバロ〜〜o(^o^)o
いつもありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月27日
年末限定 プレミアムストレートコーヒー
今週は、皆様に今年1年間の感謝の意を込めまして希少価値がとても高い珈琲豆をご用意しております。
なかなか飲めないコーヒーですので、是非ご賞味下さいね☆☆
<イエメン産 ゴールデン ベスト マタリ〜中煎り弱〜>
・・・になります。
苦味=☆
酸味=☆☆
甘味=☆☆☆☆
渋味=☆
風味=☆☆☆☆☆☆
<味のイメージ>
飲む前にコーヒーから、とてもフルーティーな香りが漂っております。
口に含むと、一気に独特な酸味と芳醇な甘味が広がり続けます。
そのあと、飲めば飲むだけ心地よい甘味が口の中を制し続けます。
後口は、この豆でなければ味わえない香りと甘味が余韻として残り続けます。
<マスターの個人的感想>
私的には、ホントに1年間の御褒美だなぁ〜〜・・と思うくらいクオリティーの高い豆だと実感しております。
この1杯を1時間くらい掛けて、じっくり味わって飲みました。。
どんなに冷めても奥深い味わいはあり、贅沢極まりない豆だと沁々と感じました。
今年もありがとうございました(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月26日
さてさて・・・
そろそろ来月の創作コーヒーを試作せねば・・・(>_<)
・・・ってことで、忙しい合間を縫って創作コーヒー作り。。
めっちゃ・・失敗の連続〜〜(ToT)
焦れば焦るだけ、路頭に迷う結果に・・・
ど〜〜しよ〜〜〜(*_*)
試行錯誤して、試作第一段が出来上がり〜〜☆☆
う〜〜ん・・道程は遠そうだぁ( ̄▽ ̄;)
とにかく「手」と「頭」を動かし続けて頑張りますo(^o^)o
いつもありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月26日
週末限定 水出しストレートコーヒー
今週末の水出しコーヒーは・・・
<インドネシア産 バリ島 アラビカ神山〜深煎り〜>
・・・になります。
苦味=☆☆
酸味=☆
甘味=☆☆☆
渋味=☆
風味=☆☆☆
<味のイメージ>
口に含むと、まずスッキリとした苦味と、野性味溢れる甘味が一気に広がります。
すると、そのうちに甘味も徐々に変化して気品ある甘味に感じて最後まで残り続けます。
後口は、独特なクセが残ります。
<マスターの個人的感想>
私的には、大ヒットな味わいなコーヒーです。
飲み方としては、温めずに氷も入れずに常温でチビチビと飲み続けることです。
そうすると、ゆっくりとコーヒーの旨味が浸透してきて、様々な味わいを楽しむことが出来ます。
「HOT」か「ICE」が選べますので、ご注文の際にお気軽に
お申し付け下さいね!!
1日10杯限定になりますので、お早めにお越しくださいね(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月25日
コーヒー菓子詰め合わせギフト

コーヒー菓子を詰め合わせギフトにして下さい……との依頼があり、るるわスタッフのラッピングの達人のMEGUちゃんが一手間掛けたギフトを作成してくれました(^O^)
お客様も、大喜びで持って帰られました(≧∇≦)
やっぱり人から喜ばれるのは嬉しいですね☆☆
これからも、るるわでしか味わえない喜び・感動を皆様に伝えていきたいと思うのです(*^o^*)
いつもありがとうございます(o^∀^o)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月24日
メニュー紹介〜〜スパイスコーヒー〜〜
「るるわ珈琲」と「スパイス工房 梵我」の共同開発商品のスパイスコーヒーです☆☆
飲んで美味しく、飲んで身体に優しい・・・をテーマに掲げたコーヒーになります。
〜〜飲むと身体に対して〜〜
1、リラックスする
2、身体が暖まる
3、代謝が上がる
4、デトックス効果を高める
〜〜味わい〜〜
飲む前に、コーヒーの湯気から上がるスパイスの清涼感のある香りが周辺に漂います。
口に含めば、苦味と同時にスパイスの爽やかな風味が広がります。
それから飲み続ければ、コーヒーの苦味とスパイスの風味が交互に駆け抜けていきます。
そのうちに、身体の芯からポカポカした暖かさが感じてきます。
最後の1滴まで、コーヒーとスパイスの味わいが楽しめます。
この寒い時期には、特に年配の方々に大好評なコーヒーです(^〇^)
皆さんも、この冬はるるわのスパイスコーヒーで身も心もポカポカ暖まっていきましょうね☆☆
いつもありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月23日
メニュー紹介〜〜和タリアン・ラ・テ・ジャバ〜〜
少し甘めなカフェラテにココアを配合しております。
その上に、コーヒー生クリーム・コーヒークッキー・ナッツ・チョコソースを浮かべたデザートコーヒーです(^o^)v
コーヒーとスイーツを一挙に飲み食べた〜い・・という方にオススメな1杯です♪
子供から大人まで頂ける万能なデザートコーヒーになります☆☆
是非是非、一度ご賞味下さいね(^〇^)
いつもありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月22日
メニュー紹介〜〜ラ・テ・チーノ〜〜
少しビターなカフェラテの上に牛乳ホイップとシナモンを浮かべてみました。
女性の方には、かなり好評なアレンジコーヒーです。
〜〜オススメな飲み方〜〜
シナモンと牛乳ホイップをかき混ぜながら飲んでいくと、シナモンの風味が口の中に程よく広まり、甘さ控えめなカフェラテと絶妙に合います。
是非、一度ご賞味下さいね☆☆
いつもありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月21日
るるわに壁が・・・
カウンター横に壁を設置して、冬の寒さを守る対策をさせて頂きました(^o^)v
以前から、風が吹き込み寒い寒い・・・とお客様からご意見を頂いておりましたので、形にしてみましたぁo(^o^)o
今度は、道路沿いからみたら殺風景だ!!・・みたいなことになってるのでなにか描かなければ・・・
う〜〜〜ん(*_*)
まぁ・・とにかく、るるわらしさを失わずに検討してみます(^〇^)
いつもありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月20日
平日限定 週替わりストレートコーヒー
今週のストレートコーヒーは・・・
<インドネシア産 バリ島 アラビカ神山〜深煎り〜>
・・・になります。
苦味=☆☆☆
酸味=☆
甘味=☆☆☆☆
渋味=☆
風味=☆☆☆☆
<味のイメージ>
口に含むと独特な苦味が広がります。
そして、その後すぐに豆の甘味が伝わってきます。
後口には、豆が持つ特有のクセが残ります。
<マスターの個人的感想>
そのままブラックで飲んでも良し!
ミルクや砂糖を入れて飲んでも良し!!
様々なバリエーションで素晴らしい相性を発揮する味わいです。
力強く野性味溢れるなかに、気品が漂う感覚です。
私的には、とても飲み応え抜群な味わいに仕上がっている変幻自在な豆なので・・スゴくお気に入りな1杯です。
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月19日
ベーズカフェ
本日も、朝から珈琲豆の納品にお伺いさせて頂きました☆☆
店内は、カフェスペースが広くなり暖かみを増した空間になっておりました。
メニューもシェフ考案のものが増えて、より一層楽しめるカフェになっておりました。
営業時間も、22・00までになりましたので、2次会やパーティーなどでの貸しきり予約も便利になりました(^o^)v
また年末年始は、12月29日〜1月5日はお休みになりますのでご注意下さいね☆☆
ベーズカフェ
所在地:並木坂通りの突き当たりの3差路の交差点にあるビル2F
TEL:096ー288ー4830
HP:http://www.entree-b.com/
素晴らしいカフェですので、是非お立ち寄り下さいね☆☆
いつもありがとうございます(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
2010年12月19日
週末限定 水出しストレートコーヒー
今週末の水出しコーヒーは・・・
<キューバ産 ツルキーノ ラバト〜中煎り〜>
・・・になります。
苦味=☆
酸味=☆☆
甘味=☆☆☆
渋味=☆
風味=☆☆☆
<味のイメージ>
見た目は、透明感のある色合いで薄めに見えますが、口に含むと上品な酸味と甘味が力強く広がっていく感じがします。
その後から、徐々に豆の持つ風味が広がります。
後味は、とてもスッキリとしていて嫌みがなく消えていく感覚です。
<マスターの個人的感想>
個人的には、大絶賛な味わいです。
私の今の疲れた身体には、とても癒しを与えてくれるような清涼感と奥深い味わいがあるように感じます。
「HOT」か「ICE」が選べますので、ご注文の際にお気軽に
お申し付け下さいね!!
1日10杯限定になりますので、お早めにお越しくださいね(^人^)
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓