2011年12月19日
平日限定コーヒー「ハイチ産 ブルーパイン フォレスト」
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ


マンデリンを愛する、モツ鍋大好きな、熊本のるるわ珈琲マスターです


毎日、冷え込みますね


この時期になると、以前行っていた移動販売時代のことを思い出します


当時、私は毎晩休むことなく熊本新港にコーヒー販売に行っておりました



どんなに暑くても、どんなに寒くても毎日22時〜27時までは営業をしておりました


この冬の時期は、とてつもなく寒かったです



服を10枚重ねして防寒対策して、顔も露出しないように目出し帽子を被って完全防備しておりました


それでも、到着して5分くらいで手や足などの感覚が寒くてなくなるくらいに冷え込んでました


海からは湯気が上がっておりました


陸地よりも海水温度の方が暖かったんでしょうね



そんな寒い中でも、常連様やお客様は沢山来ていただいており、大変感謝でありました


そんな意味では、この寒さは私の商売の原点回帰な感覚を与えてくれる貴重な期間なのだと思います



そんな原点回帰をさせてくれる、今週の平日限定の週替わりストレートコーヒーは・・・
<ハイチ産 ブルーパイン フォレスト〜深煎り弱〜>
・・・になります。
苦味=☆☆☆
酸味=☆
甘味=☆☆☆
渋味=☆
風味=☆☆☆☆
<味のイメージ>
口に含むと瞬間に、香ばしい苦味が一気に広がります。
そのあと徐々に甘味のある香ばしさが広がってきて、苦味と調和して統一感のある味になります。
あとくちは、苦味がスッキリと消えていきます。
<マスターの個人的感想>
上品な甘味が印象的であります。
苦味と甘味が良いバランスで口の中を駆け巡ります。
その統一感のある味わいがクセになりそうでした。
ケーキにも合い、とても美味しく頂きました。
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
Posted by るるわ珈琲 at
23:43
│Comments(0)