2011年03月16日

☆☆味の探求☆☆



本日は、ある高級日本料理屋さんにてコーヒーのメニュー考案の打ち合わせに行って参りました





このお店は、全てが個室の部屋でゆっくりと料理を堪能出来る環境の素晴らしい日本料理屋さんです





通常のメニューの中にコーヒーも加えたいとのことで・・御用聞きさせて頂き様々な角度で味作りをさせて頂くことになりました





味作りをさせて頂き、その味を誰が淹れても同じであるマニュアルを組み上げる作業が大変です





どのくらいの設備で行い、その設備次第でマニュアルや技術が変わってくるのです





色々な角度からコーヒーを探求し、想像しまくります





るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も必要として頂きありがとうございます










同じカテゴリー(るるわ珈琲プロデュース)の記事画像
るるわ珈琲プロジェクト・・新たなる事業展開と挑戦の日々
笑顔でサプライズ!ウエディングコーヒー極秘の打ち合わせ☆☆
集中力を上げて受験勉強に挑みます☆☆
眠気覚ましの「合格力茶」で勉強に励みます☆☆
コーヒーの淹れ方の指導に来ました☆☆
グランドオープン
同じカテゴリー(るるわ珈琲プロデュース)の記事
 るるわ珈琲プロジェクト・・新たなる事業展開と挑戦の日々 (2011-09-15 22:20)
 ウエディングギフトは新郎新婦の笑顔の為に………… (2011-09-01 00:40)
 笑顔でサプライズ!ウエディングコーヒー極秘の打ち合わせ☆☆ (2011-08-23 19:24)
 集中力を上げて受験勉強に挑みます☆☆ (2011-08-03 22:32)
 眠気覚ましの「合格力茶」で勉強に励みます☆☆ (2011-06-22 19:28)
 コーヒーの淹れ方の指導に来ました☆☆ (2011-05-18 17:07)

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。