2011年10月16日

週末限定 水出しコーヒー「エチオピア産 イルガチェフ」



るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





阿蘇を愛する、赤牛大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





今日の熊本は、昨日とは違い秋晴れした心地良い陽気ですね





そんな中、私は早朝から焙煎作業に追われていました





本日も、絶好調な煎り具合なので自信を持って皆さんに提供できるので、とっても嬉しくなりました






そんな煎り立ての愛が溢れる、今週末の水出しストレートコーヒーは・・・



<エチオピア産 イルガチェフ〜中深煎り強〜>



・・・になります












苦味=☆☆

酸味=☆☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆











<味のイメージ>
あっさりとした苦味と酸味のバランスがあり、口の中で香ばしい甘味が広がります。
後口は、独特な豆のクセが残るのですが、徐々に消えていきます。













<マスターの個人的感想>
個人的には、あっさりでありながら2重も3重も感じさせる味の層がある奥深いコーヒーは大好きであります。
朝から、ゴクゴク一気に飲み干したい1杯であります。












水出しコーヒーは「HOT」と「ICE」が御座いますので、ご注文の際にお申し付けくださいね












☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 13:35│Comments(2)
この記事へのコメント
最近はモカが入手しにくいらしいですね。イケサンは訳あって、しっかり焙煎してある(だと思いますが・・)ハワイコナが好きなのですが、なかなか出会えません。
Posted by イケサンイケサン at 2011年10月17日 16:36
さすが、イケサンご存知のようで!

モカ系統の原種の豆は、以前より日本には輸入しにくい状況で、日本市場では品薄であり価格高騰な状態です。。

ただ、モカ系統に変わる味わいの豆・・ってなかなかないんですよね。。

価格が高騰しても、使用し続けたいようなクセを持っているんですよね~

ハワイ国の豆は時々、週替わりコーヒーで提供してますんで、その際はお知らせしますね☆
Posted by るるわ珈琲 at 2011年10月17日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。