2011年10月28日

ウエディングギフト創作は独創性と一般性の両立が大事ですね



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





焦がしニンニクが大好き、ホンジュラスLOVEな、熊本るるわ珈琲マスターです





食欲の秋・・って恐いですね





元々、大食いな私が最近は益々、食事の回数と量が増加してきました





食べ歩きが好きな私は、先日は斬新なラーメン屋さんに行って参りました





所在地は、福岡県久留米市なのですが、立地的に人通りが多くない分かりづらい所にお店はあるのですが・・お客様の数が多すぎて常に行列になっているラーメン屋さんなのです






「良いお店」=「味が美味しい」



・・にはならないと思うのであります





「接客」「サービス」「愛想」「居心地」「システム(分かりやすさ)」・・・がすべてにおいて良くなければ・・「良いお店」とは言い難いと、私は密かに思うのであります





このお店は、私にとって完全に「良いお店」でした





あと素晴らしい「パフォーマンス」までサービスでしてくれて、とっても美味しく楽しい時間を過ごさせて頂きました








るるわ珈琲にも、その素晴らしいパフォーマンスを兼ねてやらせて頂いているお仕事があります





それは、結婚披露宴での際のウエディングコーヒープランナーであります





このお仕事は、すべてお客様の発信から依頼があり、すべて快く受けさせて頂いております





本日は、依頼主の方とコーヒー創作ギフトの最終打ち合わせでした





私は、新しい発想を練り上げるときは談笑をしながら、時々に垣間見る自分の閃きを頼りにしております





今日も、ラッピング屋さんで実際に品物を手にして考案してたら、ビックリ可愛いラッピング案が浮かび一気に出来上がりました





どこかで見た感覚であるけど・・どこにもないオリジナル性・・この2つが重なったときに素晴らしい「形」が商品としては理想なのかも知れないですね





また良い「形」が創り上がって、とっても嬉しく感じました





ありがとうございました






るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々な喜びの試練を与えて頂きありがとうございます













☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 23:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。