2011年11月15日
平日限定 週替わりコーヒー「コロンビア産 スプレモ」
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ


赤牛を愛する、ジンバブエ大好きな、熊本のるるわ珈琲マスターです


最近、よく言葉は簡単なようで難しい表現である・・と痛感しております



社会人になれば言葉遣いだけでも判断される場合がありますよね


特に、私が日々行っているような接客業では、初対面になる方々が毎日のように来店して頂きますので・・商品の質はもちろん上質であることは当たり前であって、それから「笑顔」+「言葉」があって暖かい居心地の良さを感じるのであると思います


ただ良かれと思い、日々遣っている言葉にも間違えた言葉遣いがあります

先日、お待ちになっているお客様に向かって・・
「外でお待ちになるのは寒いと思いますので、宜しかったら車の中までお持ち致しましょうか??」
・・と声をかけさせて頂いたのですが、
「いえ・・車の中まではいいです!ここで待っておきます。」
・・と仰られたことがあり、後々その言葉をよく考えてみると、
車の中まで持って行くのは図々しいよなぁ〜。。車まで持って行けばいいんだよなぁ〜。。
・・と考えると、おかしくなり笑ってしまいました


でも、こういう部分は軽く考えがちな方は多いと思うのですが、私はこの一つ一つは「大事」な部分だと思うのであります



特に接客では・・ですね

それら気持ちの1つ1つの気遣いが、1人1人に対する美味しいコーヒーを見分け作って差し上げることに繋がるのだと思うのであります


そんな1人1人に対する想いが詰まった、今週の平日限定の週替わりストレートコーヒーは・・・
<コロンビア産 スプレモ〜中深煎り弱〜>
・・・になります。
苦味=☆
酸味=☆☆☆
甘味=☆☆☆
渋味=☆
風味=☆☆☆☆
<味のイメージ>
口に含むと、甘い香りと柔らかい酸味がいっぱいに広がります。
飲めば飲むだけ甘味と酸味の絶妙な味わいが広がり、豆の持つ個性的な豆豆しさが浸透してきます。
後口は、甘味が残り徐々に消えていきます。
<マスターの個人的感想>
個人的には、スゴく好みな味わいであります。
豆の持つ独特な豆豆しさだったり、柔らかい酸味や、ほのかな甘味などが調和して、とても飲み応えのある深い1杯が私にはちょうど良いのです。
・・なので、今週はついつい何杯も飲んでしまいます。
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
Posted by るるわ珈琲 at 17:29│Comments(0)