2012年03月19日

平日限定コーヒー「マラウイ産 AAゲイシャ チャニア」



るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





ブルボン種を愛する、クロロゲン酸大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





最近、食後はやっぱりコーヒーが欲しくなる!!・・と感じます





本日も、ランチで「パスタ」と「ピザ」を頂いたのですが、お口直しは・・

「やっぱりコーヒーでしょ〜〜」

・・って感じで何杯も飲んじゃいました




職業上でも一日何十杯も飲むのですが、食後の1杯は格別に美味しく感じてしまいます





今日は、老舗の菓子店のオーナー様と打ち合わせをしている際に・・

「最近の、お客様はコーヒーの味わいに敏感ですか??」

・・という質問があり、私は・・

「YESでもあり、NOでもありますね〜」

・・と返答させて頂きました





一般の人は確かに、昔に比べて舌が敏感になり良し悪しの分別のレベルが向上してきたように思います





ただ、その分安くて本質ではない商品も山ほどあるのも現状です





敏感な人だったり、少し鈍感だったりする人と、私たちは日々価値観の違う方々相手に「美味しい」の一言を頂くために努力しております





敏感だから良いわけではなく、鈍感だから悪いわけでもなく、いかに人によっての「美味しい」を提供できるための飽くなき研究を続けていくことが大事なのであると思います







そんな飽くなき研究をしている、今週の平日限定の週替わりストレートコーヒーは・・・



<マラウイ産 AAゲイシャ チャニア〜深煎り強〜>



・・・になります。










苦味=☆☆☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆☆










<コーヒー紹介>
独特な力強い苦味があります。
飲めば飲むだけ甘い香りと独特なクセが口の中いっぱいに広がってきます。
後口も、独特な苦味が舌に残る感覚があります。














<マスターの個人的感想>
野性味溢れる個性的な苦味が楽しめる1杯です。
冷めても甘味が優しく広がり、本日は時間をかけてゆっくりと味わいました
















☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 22:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。