2009年10月17日
イブリック

常連様から誕生日プレゼントを頂きました(≧∇≦)
この物体の名は……
『イブリック』
……といいます。
何を隠そう『イブリック』は、コーヒー抽出器具であります。
コーヒーの抽出器具には大きく分けて、『透過法』と『浸漬法』の2種類あります。
『透過法』で代表的な器具は、
ペーパードリップやネルドリップなどの「ドリップ式」や……
フラスコで熱してコーヒー液を抽出する「サイフォン式」……
……などがあります。
一方、『浸漬法』での代表的な抽出器具は……
バスケットにコーヒー粉と水を入れて直接に火をかける器具の『パーコレーター』や……
コーヒー粉と沸騰したお湯を入れて抽出する『コーヒープレス』や……
そして、コーヒー粉と水と砂糖などを入れて直接火にかけるトルココーヒーの代表的な器具の『イブリック』……
……などがあります。
またまた、コーヒーに対する楽しむ表現方法が1つ増えました(o^∀^o)
ご要望があれば、『イブリック』でもコーヒーを入れて差し上げますので、遠慮なくお申し付け下さいね(^_^)v
まるでコーヒースイーツの玉手箱や〜〜「一座びっくりパフェ」
眠気解消!!仕事の効率を上げたい時には・・るるわ茶で!!
大人気!!珈琲タピオカの販売期間延長のお知らせ☆☆
嬉しい来訪者の皆様!るるわ一座で打ち合わせ☆☆
熊本商工会議所主催「肥後すうぷ」スタンプラリー
熊本市立日吉小学校2年生 社会科見学☆☆
眠気解消!!仕事の効率を上げたい時には・・るるわ茶で!!
大人気!!珈琲タピオカの販売期間延長のお知らせ☆☆
嬉しい来訪者の皆様!るるわ一座で打ち合わせ☆☆
熊本商工会議所主催「肥後すうぷ」スタンプラリー
熊本市立日吉小学校2年生 社会科見学☆☆
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
Posted by るるわ珈琲 at 18:28│Comments(0)
│るるわ一座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。