2011年02月19日

るるわの珈琲豆は愛情と品質ですよ☆☆



本日も朝から、珈琲豆の焙煎作業をしておりました




るるわ珈琲では、週2〜3回くらいの頻度で焙煎作業を行うことが多いです




最近は、珈琲豆は巷では原料高騰して騒がれていますし、品質をより良いものを求められております




るるわ珈琲でも、原料が高騰しておりますが品質は落とさずに、品質向上のために徹底管理を目指し製造しております




こうした自慢の珈琲豆を、るるわ一座で使用したり、喫茶店やカフェなどに卸しをさせて頂いたり、一般家庭や会社や事業所などで愛飲して頂いたりしております




これからも、もっと品質向上のための「こだわり」を持って皆様に尽くしていきたいと思うのであります




明るく笑顔になれるコーヒーを提供していきますので、ヨロシクお願いしますね





るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆々様方、本日もありがとうございます









同じカテゴリー(るるわビーンズ)の記事画像
るるわ珈琲の美味しさの要因!焙煎作業は想像の繰り返し☆☆
自家焙煎珈琲の煎り立てコーヒー豆
ドリップ不要の珈琲パック
煎り立てな珈琲豆☆☆
熊本商工会議所
☆☆本日も煎り立てです☆☆
同じカテゴリー(るるわビーンズ)の記事
 るるわ珈琲の美味しさの要因!焙煎作業は想像の繰り返し☆☆ (2011-08-28 01:18)
 自家焙煎珈琲の煎り立てコーヒー豆 (2011-07-09 20:00)
 ドリップ不要の珈琲パック (2011-07-08 21:16)
 煎り立てな珈琲豆☆☆ (2011-06-04 19:04)
 熊本商工会議所 (2011-04-27 17:46)
 ☆☆本日も煎り立てです☆☆ (2011-04-10 01:04)

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 17:12│Comments(0)るるわビーンズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。