2011年10月02日

週末限定 水出しコーヒー「インドネシア産 マンデリンG-1」



るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





ひごを愛する、コーヒー大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





先日、国産のハチミツを頂きました





・・なので、最近はパンに蜂蜜を塗ってコーヒーのお供に食べております





コーヒーとはちみつは、とっても相性抜群で様々なバリエーションの珈琲で楽しんでおります





私の中で、以前ハチミツのマイブームが訪れていたときは、あらゆる蜂蜜を求めてよく旅立っておりました





その果てに、私が辿り着いた良いお店は湯布院のハチミツ専門店でした





その時に、色々とお勉強をさせて頂いたのですが、ハチミツも採取する「花の蜜」と運んでくる「蜂の種類」が関係してくるそうです





ちなみに、私は「日本蜜蜂」が運んでくる「コーヒーの花」の蜜が1番美味しく感じました





味わいは、スッキリとした甘味の中に香るコーヒーが口のなかで広がり、最後まで旨味を感じ続けます





でも、ハチミツが出来る過程には絶対と言っていいほど蜜蜂の存在が必要であります





この蜜蜂の恩恵があってこその蜂蜜と思うと、我々人間のエゴがいかに強く感じてしまいます





だからこそ、我々人間は常に感謝の気持ちを持って何事も頂かないといけませんね






そんな自然の恩恵が詰まった・・今週末の、水出しストレートコーヒーは・・・



<インドネシア産 スマトラ島 マンデリンG-1〜〜深煎り弱>



・・・になります












苦味=☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆











<味のイメージ>
1口目は、苦味がマイルドで豆豆しい味わいが感じられます。
2口目から、柔らかい甘味と苦味が調和して、口の中で広がっていきます。
後口は、独特な豆の味わいが残ります。













<マスターの個人的感想>
水で抽出することによって、苦味が軽減されて、その分個性的な豆の味わいが強調されてくるので、また違う顔色を伺えるようで、スゴく楽しめる1杯でもあります。
個人的にも好みな味わいで、飲み応えのある1杯だと思います。












水出しコーヒーは「HOT」と「ICE」が御座いますので、ご注文の際にお申し付けくださいね











同じカテゴリー(限定商品)の記事画像
平日限定 週替わりコーヒー インドネシア産 マンデリンG-1
週末限定 水出しストレートコーヒー「ブラジル産 サントス」
平日限定 週替わりアイスストレートコーヒー
週末限定 水出しコーヒー「ペルー有機 カハマルカ ゴールド」
週替わりアイスコーヒー「ペルー有機 カハマルカ ゴールド」
週末限定 水出しコーヒー 「ウガンダ産 マウント エルゴン」
同じカテゴリー(限定商品)の記事
 平日限定 週替わりコーヒー インドネシア産 マンデリンG-1 (2011-09-26 18:37)
 週末限定 水出しストレートコーヒー「ブラジル産 サントス」 (2011-09-25 14:27)
 平日限定 週替わりアイスストレートコーヒー (2011-09-19 16:28)
 週末限定 水出しコーヒー「ペルー有機 カハマルカ ゴールド」 (2011-09-18 14:33)
 週替わりアイスコーヒー「ペルー有機 カハマルカ ゴールド」 (2011-09-12 21:55)
 週末限定 水出しコーヒー 「ウガンダ産 マウント エルゴン」 (2011-09-11 11:02)

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 10:54│Comments(0)限定商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。