2009年11月10日

コーヒー生クリーム大福



求肥の粗熱を取り、今から白あんを包むところです


最近は、この『コーヒー生クリーム大福』を食べながら濃い〜エスプレッソコーヒーを飲むのが習慣になってます



その度に……


『コーヒー屋さんやってて良かった〜


……って思ってます(笑)



やっぱり『コーヒー菓子』には『コーヒー』が、ぴったりと〜合います








同じカテゴリー(創作コーヒー菓子)の記事画像
完成で〜〜す☆☆10月限定の秋らしい創作コーヒースイーツ
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは?
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
同じカテゴリー(創作コーヒー菓子)の記事
 完成で〜〜す☆☆10月限定の秋らしい創作コーヒースイーツ (2011-10-01 00:28)
 10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆ (2011-09-29 14:27)
 子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは? (2011-09-14 22:05)
 口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」 (2011-09-13 20:11)
 プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット (2011-09-03 19:09)
 完成しました!9月創作コーヒーの・・・ (2011-09-01 02:05)

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 19:34│Comments(2)創作コーヒー菓子
この記事へのコメント
今日 母さんが買ってきてくれました

コーヒー好きなので とてもおいしかったです
Posted by kaede at 2009年11月10日 21:20
 ♪kaedeさん♪

ありがと~ございます(o^∀^o)


毎月、コーヒーをテーマにした創作スイーツをご用意しておりますし…週替わりで世界各国の珈琲豆を使ったメニューもありますので……


是非是非♪お越し下さいね(≧∇≦)
Posted by るるわ珈琲 at 2009年11月12日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。