2011年09月14日
子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは?
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ


くまモンを愛する、クマモト大好きな、熊本のるるわ珈琲マスターです


「おはよ〜」・・と言えば、「おはよ〜」・・という言葉が返ってきます


特に、大人よりも子供のほうが挨拶を返してくれる人は多いようです

大人は、笑顔で語りかけてもスルーされることが多々あります


どんなに、相手の目を見て語りかけてもスルーされちゃうんです


コミュニケーションを取れるのに取らない人が多いと思うのです



大人は「損」か「得」かで動く人が多いようで、感情で動かれる方は少なく感じます


たしかに「得」にならないことなんて、したくない人は多いのかも知れないのです


るるわ一座でもスタッフ間では、挨拶の「損」「得」の感情のことについてはよく話し合います


やっぱり、お客様によってのストレスフリーな接客を考えると、人によっては嫌みにならない程度に挨拶はさせて頂きます


何か寂しい気もするのですが、これが現代の人々との接客なのかも知れないのですね


ただ、1つは言えることは・・どんな相手であれ、
笑顔
・・だけは絶やさないでいることは共通してます


まぁ・・常に笑顔であれば「子供」から「お年寄り」まで分け隔てなく集まってきますので、最高のスマイルだけは今後とも気をつけていきたいと、るるわ一座内では決めさせて頂いております



そんな、笑顔で集まってきた子供たちにも大人気の「コーヒーマカロン」の仕込みを、るるわスタッフにして頂いておりました

〜〜子供にも愛されるコーヒーマカロンとは?〜〜
甘さもあるコーヒーマカロンのカリカリな生地に、甘味のあるコーヒーバタークリームを挟んだ絶妙な味わいになっております。
子供でも、軽く5〜6個は食べれる1口サイズになっております。
週末は、必ず親を連れて「コーヒーマカロン」を買いに来る近所の小学生が沢山おります


子供から大人まで食べやすい「コーヒーマカロン」になっておりますので、是非1度ご賞味下さいね〜〜

るるわブログをご観覧の皆様、るるわ一座に関わる全ての皆様、本日もるるわコーヒーにご愛好を頂きありがとうございます



完成で〜〜す☆☆10月限定の秋らしい創作コーヒースイーツ
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
9月分の創作コーヒー試作中!あと少しで完成しそうな予感・・
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
9月分の創作コーヒー試作中!あと少しで完成しそうな予感・・
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
Posted by るるわ珈琲 at 22:05│Comments(2)
│創作コーヒー菓子
この記事へのコメント
マカロン
食べに行きますね!
損得 考えない大人も
沢山いると思うので
素敵な笑顔で
毎日美味しい珈琲&マカロンお願いします。
笑顔返しにも行きます
\(^ー^)/
食べに行きますね!
損得 考えない大人も
沢山いると思うので
素敵な笑顔で
毎日美味しい珈琲&マカロンお願いします。
笑顔返しにも行きます
\(^ー^)/
Posted by エムリン at 2011年09月15日 13:10
エムリンさん、暖かい言葉ありがとうございます!
仰るとおり、毎日笑顔で良い珈琲&マカロンを作っていきたいと思います!!
今後とも、ヨロシクお願いしますね☆
仰るとおり、毎日笑顔で良い珈琲&マカロンを作っていきたいと思います!!
今後とも、ヨロシクお願いしますね☆
Posted by るるわ珈琲 at 2011年09月15日 15:31