2009年12月01日
『コーヒースポンジ』焼き上がりました

今回は、コーヒー濃度を高めて、リキュールを隠し味に加えました

恐らく、これでしっかりとした味わいのスポンジ生地が出来上がった


……の、はず


完成で〜〜す☆☆10月限定の秋らしい創作コーヒースイーツ
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは?
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは?
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
Posted by るるわ珈琲 at 19:40│Comments(2)
│創作コーヒー菓子
この記事へのコメント
先日のスポンジといい、今回といい・・・お味が気になる私です(笑)目の前の橋一本渡るだけなんだけどなぁ。
コーヒーシフォンを焼くときにカルーアを使うんですけど、リキュール使われたならお味もバッチリですね!!
コーヒーシフォンを焼くときにカルーアを使うんですけど、リキュール使われたならお味もバッチリですね!!
Posted by がこぱん 弐
at 2009年12月01日 20:10

♪がこぱんさん♪
こんばんわ(^O^)
あはは…がこぱんさんのお口に合うか分かりませんが……よろしければ一度食べに来て下さいね☆
テーマは……
『コーヒーによる、コーヒーのための、コーヒースイーツ』
……です。
スイーツの中にコーヒーを入れたのではなく……
コーヒーの世界にスイーツを放り込んでいる感覚です♪
すみません……
長くなりましたけど……是非お立ち寄り下さいね~(o^∀^o)
こんばんわ(^O^)
あはは…がこぱんさんのお口に合うか分かりませんが……よろしければ一度食べに来て下さいね☆
テーマは……
『コーヒーによる、コーヒーのための、コーヒースイーツ』
……です。
スイーツの中にコーヒーを入れたのではなく……
コーヒーの世界にスイーツを放り込んでいる感覚です♪
すみません……
長くなりましたけど……是非お立ち寄り下さいね~(o^∀^o)
Posted by るるわ珈琲 at 2009年12月01日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。