2011年05月12日
珈琲ソフト仕込み完了〜〜☆☆
本日は、週に1度のソフトクリームマシンの洗浄を行う日でした


ソフトクリームマシン内部のあらゆる箇所に詰まったものを除去して、キレイキレイしていくのです


特に、るるわのソフトは珈琲がベースで作っているので、かなりコーヒーの色素が染みやすいので、こまめに細かく洗浄しなければならないのです



そして、洗浄が終わったら珈琲ソフトの仕込みです



またまた今回も・・攻めました



コーヒーの苦味とコクを重視して、風味のある珈琲豆を選んで挽いて・・・るるわ風な珈琲ソフトを意識してみました


また明日に味見をするのが楽しみです



るるわブログをご観覧の皆様、るるわに暖かい言葉をかけてくださる方々、本日も生きる喜びを与えてくれてありがとうございます



完成で〜〜す☆☆10月限定の秋らしい創作コーヒースイーツ
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは?
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは?
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓
Posted by るるわ珈琲 at 00:29│Comments(0)
│創作コーヒー菓子