2011年08月18日

プルンプルンな食感・・コーヒータピオカの楽しみ方☆☆



るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





熊本を愛する、コーヒー大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





今日も熊本の空は、雨が降り続いていますね





おかげでクーラーを使用することなく、エコな生活を過ごせておりました





今年は、節電が騒がれているので意識的にクーラーをつけずに生活しておりました





るるわ一座の電気代も、例年より安く済みました





新聞やインターネットにも、最近は現在の電気使用量を表記していますよね





色んなところで、節電を促してくれるおかげで、身体的にもエコな部分が出てきて自然体で健康に過ごせることが出来ております





健康であるおかげで、コーヒーも良質な状態で提供が出来るので、全てにおいて「節電意識」万歳ですね





健康で人間生活を過ごせることは、何よりも幸せでありますね





さて・・そんな絶好調なるるわ一座で本日は、

「コーヒータピオカ」

・・の仕込みに奮闘しておりました





「コーヒータピオカ」の決めては・・プルンプルンなモチモチ感が重要で、タピオカを湯から引き上げるタイミングが非常に難しいのであります





上手くタピオカを引き上げたら、秘伝のコーヒー液に漬け込むのです





そうすると・・モチモチなプルンプルンの「コーヒータピオカ」が出来上がるのです





るるわ一座では、コーヒータピオカは・・

「珈琲タピオカ」

「コーヒー氷2011ver.」


・・などに使用しております





どちらも、夏期限定な商品ですので・・まだ召し上がっていない方は、是非るるわ一座にお越し下さいね〜〜





るるわブログをご観覧の皆様、るるわcafeに関わって頂いている皆様、本日もるるわのコーヒーを愛して頂きありがとうございます










同じカテゴリー(創作コーヒー菓子)の記事画像
完成で〜〜す☆☆10月限定の秋らしい創作コーヒースイーツ
10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆
子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは?
口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」
プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット
完成しました!9月創作コーヒーの・・・
同じカテゴリー(創作コーヒー菓子)の記事
 完成で〜〜す☆☆10月限定の秋らしい創作コーヒースイーツ (2011-10-01 00:28)
 10月分の創作コーヒー試作に挑戦中☆☆ (2011-09-29 14:27)
 子供にも大人気!コーヒーマカロンの美味しさの秘密とは? (2011-09-14 22:05)
 口溶けの柔らかさ・・珈琲の苦味が程良い「珈琲パンナコッタ」 (2011-09-13 20:11)
 プルンプルンの「珈琲パンナコッタ」と「匠のコーヒー」セット (2011-09-03 19:09)
 完成しました!9月創作コーヒーの・・・ (2011-09-01 02:05)

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 18:00│Comments(0)創作コーヒー菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。