スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by おてもやん at

2009年10月26日

平日限定 週替わりストレートコーヒー



今週の平日限定のコーヒーは……


《ペルー産 ペルーウォッシュド〜深煎り強〜》


……になります。



苦味=☆☆☆☆

酸味=☆

甘味=☆☆

風味=☆☆




 《味のイメージ》
口に含むと苦味が広がり、その後に徐々にペルー独特なクセと甘味を感じてきます。
後口もしっかりと味わいが残り、とても飲み応えのある一杯に仕上がっております。







  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 19:48Comments(0)限定商品

2009年10月25日

焼きたて『珈琲スコーン』



本日のスコーンは、前回よりも…もっと珈琲の風味を強めて低温でじっくりと香ばしく焼き上げました







  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 17:03Comments(0)創作コーヒー菓子

2009年10月25日

新・タペストリー



新品にしました



『るるわ』は日々に進化を遂げていくのであります






  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 14:39Comments(0)るるわ一座

2009年10月25日

週末限定 水出しストレートコーヒー



今週末の水出しコーヒーは……


《ドミニカ産 ドミニカ〜浅煎り強〜》


……になります。



 《味のイメージ》
口に含むと苦味は少なく、酸味と独特な豆豆しさを感じます。
後口も、嫌味がなくドミニカ特有の風味を楽しめます。




ちなみに『HOT』と『ICE』から選べますので、遠慮なくスタッフに申しつけ下さいね




1日限定10杯になりますので、売り切れる前に『るるわ』にお越し下さいね





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 14:02Comments(0)限定商品

2009年10月24日

週末限定 水出しストレートコーヒー



今週末の水出しコーヒーは……


《ドミニカ産 ドミニカ〜浅煎り強〜》


……になります。



 《味のイメージ》
口に含むと苦味は少なく、酸味と独特な豆豆しさを感じます。
後口も、嫌味がなくドミニカ特有の風味を楽しめます。




ちなみに『HOT』と『ICE』から選べますので、遠慮なくスタッフに申しつけ下さいね




1日限定10杯になりますので、売り切れる前に『るるわ』にお越し下さいね





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 11:26Comments(0)限定商品

2009年10月24日

焙煎中です



今日は朝早くから、繰り返し焙煎作業をしております



お得意先の豆やオフィス用や注文の豆を煎りまくっております



……って気づかぬうちに、いつの間にか全身にコーヒー臭が付着してました





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 11:21Comments(0)るるわビーンズ

2009年10月23日

取材



やっぱり…プロのカメラマンは違います



色々とコツを教えて頂きました


 1,太陽のある明るい空間

 2,直射日光をさけ光を若干通すもので、明るい影を作る

 3,背景に明るめな色合いを持ってくる



今日は、私も開発商品の撮影会だったので、教えて頂いて技術をフル活用してみたいと思います





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 12:08Comments(0)メディア・取材

2009年10月23日

到着



いつも広報・イラスト関係でお世話になっている『アート虹彩』さんにきてます



注文していたタペストリーを加工中みたいです



やっぱり新品はいいですね



よし



急いでお店に帰らなくちゃ



今日は帰ってすぐ取材をうけなくちゃ





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 08:22Comments(0)大事なこと

2009年10月23日

目的地に向けて



今日は朝一番で竜北町まで向かってます



すがすがしい朝です



気合い全開…車の窓を全開…歌声全開…でガンガン飛ばして行ってます……(もちろん法定速度内で…笑)



朝日が眩しく…肌寒く…良い感じです





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 07:17Comments(0)大事なこと

2009年10月22日

配達に……



大津にあるお得意先の会社に配達にきました




あぁ〜……もうこんな時間だぁ〜



急いで帰らなくちゃ





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 14:33Comments(0)るるわビーンズ

2009年10月22日

やっとここまで……



今日は、朝から商工会議所で極秘の合わせです



フッフッフ……



ようやく形になりそうです




  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 13:19Comments(0)夢に近づいてます

2009年10月21日

焼き上がりました



先程、寝かせた生地を練ってちぎって形を整えて表面に牛乳を塗って焼き上げました



焼き上がりの香りはスコーンの甘い香りと、コーヒーの香ばしい香りが漂っています



固めに生地を作ったので垂れないで、綺麗にな形で焼き上がりました



この調子なら、まだまだコーヒーを強めてもいいかも……





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 13:52Comments(0)創作コーヒー菓子

2009年10月21日

しばらく寝かせます



『珈琲スコーン』の生地を混ぜ合わせて、コネコネ練り、30分程寝かせます



今日の珈琲スコーンは、前回よりも少し固めに生地を仕込んでます



コーヒーの風味も高めて、甘味を抑えてみました。



仕上がりが楽しみです





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 12:56Comments(0)創作コーヒー菓子

2009年10月20日

取材依頼



先程、取材依頼を頂きました



九州の観光情報満載の『夢情報』さん。。。



またまた変ないじられ方をしないか心配です



最近、私はユニークな人に思われることが多く、無茶ぶりをされまくってます



…自分自身で言うのは変なんですが、


『実は…私は根っからの真面目人間』


……なんです。。



一生懸命にならないとふざけることが出来ないのです……実は。。



だから、今回の取材も…ちょ〜真面目に答えようと思います




……だって、その方が楽なんだもん






  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 18:13Comments(0)メディア・取材

2009年10月20日

農商工セミナー



今日は、ニュースカイホテルで農業と商業の連携事業についての勉強会があります。



『るるわ珈琲』も、珈琲栽培のために必要とする情報や人材など様々な障害をクリアするため、一生懸命に引き寄せていかなければ……o(`▽´)o



……と思いつつも、、、ちょっと眠い(^_^;)



17時までかぁ〜……



まぁ…最後まで楽しみつつ勉強…勉強(^O^)





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 13:20Comments(0)夢に近づいてます