スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by おてもやん at

2010年01月27日

2月創作コーヒー 試作中



味は、だいたい固まってきたけど……



商品としての『形』『表現』が、なかなか定まらない



……はぁ〜



毎月の、この時期はいつも追い込まれてる感や息詰まる感があり……



でもでも…時は待ってくれない



頑張りま〜す





  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 23:09Comments(0)創作コーヒー菓子

2010年01月27日

るるわ珈琲菓子ギフト



贈り物に……とのことで、ラッピングでのご注文でした




可愛く仕上がりました




  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 16:39Comments(0)オリジナルギフト

2010年01月27日

2009年 月替わり創作コーヒー作品集



1月
 『ラテチーノゼリー』
『るるわ珈琲』のアレンジコーヒーメニューのラ・テ・チーノを「飲む」の発想から、「食べる」の発想で表現してみました。

















2月
 『カフェラテぜんざい』
お餅の香ばしさ・・・
小豆を炊いたときに作るおこげの香ばしさ・・・
コーヒーが持つ香ばしさ・・・

この3つの「香ばしさ」を演出した、飲んで食べて楽しむ新感覚のぜんざいになります。

















3月
 『珈琲マフィン』
苦味と風味のあるコーヒーをマフィン生地に存分に使用し、しっとりとコーヒーの旨味を味わえるマフィンになります。

















4月
 『コーヒーチーズケーキ』
チーズの相性とコーヒーの相性は抜群です。
その2つを使って、コーヒー苦味とチーズの酸味を存分に味わえるチーズケーキになります。

















5月
 『珈琲ソフト』
ソフトクリームの風味と、相性抜群の珈琲豆を使用した甘さ控えめなソフトクリームになります。

















6月
 『ICEカフェラテぜんざい』
甘めに炊いた「小豆」と、ビターな「カフェラテ」の相性が良い一品になります。

















7月
 『コーヒー氷2009』
氷の上に「カフェラテゼリー」と「コーヒーゼリー」を載せて、「練乳」「コーヒーカラメル」「特製コーヒー蜜」をかけております。
コーヒーを飲む感覚で最後の一滴まで美味しく頂けます。


















8月
 『カフェ☆フラ・JAVAチーノ』
「氷」「コーヒー」「ココア」などを砕いて混ぜて、上に「コーヒー生クリーム」や「ナッツ」「ココアパウダー」などを
浮かべております。
イメージは「フラッペ」と「コーヒー」のコラボです。
















9月
 『コーヒー水ようかん』
「コーヒー」の苦味を「水ようかん」で演出してみました。
ポーションミルクをかけて頂くと、一層風味を感じて楽しめます。

















10月
 『珈琲スコーン』
「コーヒー」の風味や苦味を「スコーン」の生地に練りこみました。
焼き上がりは、とっても香ばしくコーヒーに良く合います。

















11月
 『コーヒー生クリーム大福』
求肥の生地にコーヒーを練りこんで作り、きな粉でまぶしてみました。
そして、「コーヒー生クリーム」と「白あん」をコーヒー求肥で包み込んで、仕上げにコーヒー豆を乗せました。

















12月
 『コーヒー”deco”ケーキ』
コーヒースポンジケーキを焼き上げて、「コーヒー生クリーム」「コーヒーカラメルソース」「コーヒー豆」で
デコレーションした・・・コーヒー尽くしなケーキです。














  


☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 10:54Comments(0)『るるわ一座』メニュー紹介

2010年01月27日

懐かしの裏メニュー



新港るるわ時代に、人気だったメニューの……


『コーヒーシェイク』


……常連様からの注文で作ってみました



混ぜれば混ぜるだけ〜美味しくな〜れ〜



……めっちゃ美味です






  

☆☆るるわブログ サイトマップ☆☆




↓↓↓《受験生必須アイテム 合格力茶》サイトへGO↓↓↓

合格力茶



Posted by るるわ珈琲 at 00:06Comments(0)『るるわ一座』メニュー紹介